2585件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小諸市議会 2022-12-20 12月20日-05号

分科会における厚生課審査では、委員より、新型コロナ感染症生活困窮者自立支援について、困窮者生活は取り戻せる状況になってきたのか、まだ継続的な支援が必要なのか状況はどうかとの質疑があり、生活相談社会福祉協議会の貸付けについては令和2年度がピークで、令和3年度は減少傾向であったが、昨今の物価高騰により居住も含めて相談件数が増えている。

安曇野市議会 2022-12-14 12月14日-05号

まず、安曇野市新型コロナウイルス感染症対策です。 安曇野市新型コロナウイルス感染状況については、9月議会の一般質問で第7波の6月から8月の感染者の年代別人数入院者数宿泊療養者数自宅療養者数等を教えていただきました。同様に今後の9月・10月・11月の状況について伺います。保健医療部長教育部長にお願いします。 ○議長平林明) 吉田保健医療部長

塩尻市議会 2022-12-13 12月13日-05号

3.新型コロナウィルス感染症対策について。 (1)新規感染者数などの集計・公表方法の変更について。 市内コロナ感染者数を公表しなくなった経過、経緯を教えていただきたいです。この質問永田公由議員質問と重複しますが、市民の方から、前は塩尻市として公表していたよね、できれば前のように公表してほしいとの意見も多々あります。そこで、もう少し詳しく教えていただきたいです。 

安曇野市議会 2022-12-12 12月12日-03号

千葉県東金市と東京都江戸川区への訪問事業は、新型コロナウイルス感染症により、残念ながら中止となりました。3年ぶりの開催に向け、準備を進めてまいりました、夏の福岡市東区、神奈川県真鶴町からの訪問団受入れは、こちらもいずれも新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、直前になって、残念ながら中止となりました。 なお、東京都武蔵野市への訪問は、1月末に実施を予定しております。 

塩尻市議会 2022-12-12 12月12日-04号

子宮頸がんはHPV、ヒトパピローマウイルス感染原因とされ、一度でも性的接触の経験があれば誰でも感染する可能性があります。ウイルス感染後、一部の人が数年から十数年間で進行し、日本では毎年約1万1,000人の女性が罹患し、約2,900人の女性が亡くなっています。20歳代から増加し、30歳代までに治療で残念ながら子宮を失ってしまう人も1年間で1,000人いる状況です。 

安曇野市議会 2022-12-09 12月09日-02号

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、議場内ではマスク等着用とし、会議中の発言もマスク等着用のままでお願いいたします。 また、本日から14日水曜日までの代表質問一般質問に限り、感染症対策の一つとして、議場内での水分摂取を許可します。 なお、宮下明博議員より、本日の会議を欠席する旨の届出がありましたので、御報告いたします。 ただいまの出席議員数は20名で定足数に達しております。 

塩尻市議会 2022-12-09 12月09日-03号

ロシアのウクライナ侵略コロナ感染収束の見通しが立たず個人消費減少、世界的な物価高の中で異常な円安傾向日本経済に陰りが見えてきました。今、日本経済を建て直すには、内需拡大、燃料・原材料などの自給率を上げることだと思います。 プレミアム付商品券は、あくまでも市内業者への支援です。結果として、余裕のある市民には恩恵はありましたが、低所得者層への支援にはなりにくいものでした。

塩尻市議会 2022-12-08 12月08日-02号

まず、市内感染状況ワクチン接種率についてであります。 新型コロナウイルス感染症は、感染力の強いオミクロン株への置き換わりの影響で急激に感染者が拡大し、全国では感染者が10万人を超える日が続いております。県内におきましても、11月14日に医療非常事態宣言が出され、病床使用率も過去最高を記録するなど、医療体制のひっ迫が顕著になっております。

下諏訪町議会 2022-12-07 令和 4年12月定例会−12月07日-04号

保護者の負担や感染リスクの軽減を訴える声も多く出ています。持ち帰りは園内の衛生上の問題などから行っているという点もあると伺っておりますが、下痢などの体調の変化は保育士さんがお知らせしてくれますし、健康観察のために汚物を自宅で開封することによって家族への感染拡大につながることもあるとの心配の声もあります。  

飯田市議会 2022-12-07 12月07日-04号

一方、石油ストーブにつきましては、新型コロナウイルス感染症対策の換気に使うことが主眼ということでありまして、補助的な暖房といたしまして13校へ28台を導入したところでございます。 ○議長井坪隆君) 筒井誠逸君。 ◆8番(筒井誠逸君) 質問の第4になりますけれども、2050年ゼロカーボンシティ宣言までのペレットストーブ導入予定について計画があれば教えてください。

下諏訪町議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会−12月06日-03号

一昨年となります令和2年度の今頃は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を経験して初めての冬を迎えること、また第3波となります感染拡大に備える必要がございましたが、発熱等の症状があった場合には保健所に相談の上、指定をされた医療機関で受診・検査を受ける体制であり、発熱外来対応強化が急務とされ、地域かかりつけ医でも診療できる体制を検討、そして整備をしている状況にございました。